令和 7年1月14日
株式会社クインクエ
クインクエ、ドライバーの荷待ち時間を大幅削減!
倉庫受付業務を効率化する「ラピロジ®」をリリース
~受付業務の自動化とデータ化で物流業界のDXを加速~
近年、ネット通販の普及に伴い、物流業界では取扱商品の多様化や配送量の増加が著しく、トラックドライバーの長時間労働が深刻な社会問題となっています。特に、荷主や物流施設の都合による「荷待ち時間」は、ドライバーの労働環境悪化の一因として、長年問題視されてきました。株式会社クインクエ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:矢部 拓、以下、「クインクエ」)は、この度、トラックドライバーの荷待ち時間を大幅に削減し、物流業界の生産性向上に貢献する倉庫受付システム「ラピロジ(rapid logistics)®」(https://rapilogi.cloud/)を開発し、提供開始いたしました。
ラピロジは、この荷待ち時間を解消し、ドライバーの労働環境改善に寄与することを目的としたシステムです。ドライバー自身がタブレット端末で受付を行うことで、物流施設の受付担当者の業務を大幅に削減し、人員の効率化を実現します。また、自動音声による誘導や、リアルタイムな待ち時間表示機能により、ドライバーの待機時間を最小限に抑えることができます。


introduction ~“ラピロジ®”とは~
ラピロジ®は、ドライバー自身がタブレット端末で受付を行うことで、受付担当者による対応を必要とせず、スムーズな入出庫を実現する倉庫受付システムです。電話による自動音声による誘導や、LINEやショートメッセージなどのメッセージアプリを使った通知機能も備えており、ドライバーの利便性向上にも貢献します。
ラピロジ®導入の主なメリット
1.受付業務の自動化: ドライバーが自ら受付を行うことで、受付担当者の業務負担を軽減し、人件費削減に繋がります。
2.データ化による可視化: すべての受付データがシステムに記録されるため、入出庫履歴の確認や、待ち時間などの分析が可能となり、業務改善に役立ちます。
3.多様な通知方法: 自動音声電話、ショートメッセージ、Lineなど、様々な方法でドライバーに通知を送信でき、確実な連絡を実現します。Lineやショートメッセージの様なオンラインの通知ではなく、ご自身の携帯電話に直接掛かってくるオフラインの電話通知も喜ばれています。
4.カスタマイズ対応: 顧客のニーズに合わせて、システムのカスタマイズが可能です。

ラピロジ®導入による効果
神戸の物流倉庫企業2社への導入実績では、受付担当者の人員削減や、受付時間の短縮など、目に見える効果が出ています。また、データに基づいた業務改善により、さらなる効率化が期待できます。

<株式会社ロジスト様>
―株式会社ロジスト 代表取締役 打保 陽様コメントー
以前は受付業務に多くの人手と時間を要していましたが、「ラピロジ®」の導入により、業務効率が劇的に向上しました。特に、ドライバーの待機時間が大幅に短縮され、顧客満足度の向上にもつながっています。また、データの一元管理により、経営判断のスピードアップも実現しました。
―同社受付担当のスタッフよりー
操作が直感的で使いやすく、短期間で習得できました。複雑だった入出庫管理が簡素化され、ミスも激減しました。リアルタイムでの在庫確認や配送状況の把握が可能になり、お客様からの問い合わせにも迅速に対応できるようになりました。
<株式会社新和ロジテム様>
―株式会社新和ロジテム 社からのコメントー
ラピロジ®導入前は、特に決まった荷主への乗務員への電話呼び出しが属人化しており、受付担当者の負担が大きかったんです。しかし、ラピロジ®導入後は、この作業が自動化され、受付担当者は他の業務に専念できるようになりました。結果、月間500台分の受付業務が効率化され、費用対効果は非常に高いと感じています。
これまで多くのトラック受付システムを検討してきましたが、ラピロジ®は、私たちの倉庫での運用にぴったりとマッチし、痒いところに手が届くようなシステムだと感じています。
―同社受付担当のスタッフよりー
以前は、ドライバーさんが来られるたびに受付対応をしなければならず、他の業務が中断してしまうことが常でした。また、ドライバーさんへの電話呼び出しも、一人ひとりに電話をかける必要があり、とても手間がかかっていました。ラピロジ®導入後は、ドライバーさんが自らシステムに入力してくれるため、私の業務がスムーズに進められるようになりました。特に、ドライバーさんの待ち状況が一目でわかるようになったことが、とても助かっています。
システムのおかげで、受付業務の負担が大幅に軽減され、他の業務に集中できるようになりました。
まとめ
「ラピロジ®」が単なる受付システムではなく、物流業務全体の効率化と顧客サービスの向上を実現する総合的なソリューションであることを示しています。クインクエ社の「ラピロジ®」は、物流業界の未来を切り開く革新的なツールとして、今後さらなる普及が期待されています。
業務効率化: ドライバー呼び出しの自動化、電話対応の削減、待ち状況の可視化などにより、受付担当者の業務負担が大幅に軽減されました。
人材の有効活用: 受付担当者は、他の業務に時間を割けるようになり、人材の有効活用が実現しました。
コスト削減: 人件費の削減につながり、費用対効果が高いことが実証されました。
既に「ラピロジ®」を導入しているロジスト様並びに新和ロジテム様の事例は、「ラピロジ®」が物流業界におけるトラック受付業務の課題解決に有効であることを示しています。特に、中小規模の物流事業者にとっては、属人化しがちな業務をシステム化し、効率化を図るための有力な選択肢となると考えております。
今後の展開
株式会社クインクエは、ラピロジ®の更なる機能拡充と、物流業界全体のDX推進に貢献していくため、積極的に取り組んでまいります。